2019年04月01日11:15
新規生徒募集中
今日から4月です。新学年を迎えるにあったて不安を抱えている生徒さんは多いのではないかと思います。
今年初めて、中学生としての新生活を始める生徒さんはなおさらのことだと思います。
そんな不安な気持ちを一緒に解消していき、次の段階にスムーズに入っていけるお手伝いが出来ればと思っています。
この4月から大学生になる当塾の卒業生から、嬉しいメーセージを頂いたのでここに紹介致します。
一対一の個別授業なので、気軽に質問が出
来ました。先生との会話も楽しかったです。
進路相談にとても熱心に時間をかけて一緒に
考えて下さいました。
宿題を出してもらえるので、勉強方法に迷い
がなっかたです。
(福井県立大学 海洋資源学部進学、H.K.君)
彼も最初は不安を抱いていたと思いますが、着実に力をつけ、本番の試験では自信を持って臨んでくれました。
今は受験の苦しみをバネに、大学ではさらに学力向上に努めていきたいといった内容の長いお手紙も下さいました。
学習塾というものが初めての方でも、安心して我が家で勉強しているかのように落ち着いて勉強出来ると思います。
新中1生、中2生(数名募集)、中3生(数名募集)の入塾希望者を募集しています。
ホームページで時間をご確認の上、お電話を頂けますと助かります。
長谷川英数塾ホームページもご覧下さい。
https://hasegawaeisu.jimdo.com

今年初めて、中学生としての新生活を始める生徒さんはなおさらのことだと思います。
そんな不安な気持ちを一緒に解消していき、次の段階にスムーズに入っていけるお手伝いが出来ればと思っています。
この4月から大学生になる当塾の卒業生から、嬉しいメーセージを頂いたのでここに紹介致します。
一対一の個別授業なので、気軽に質問が出
来ました。先生との会話も楽しかったです。
進路相談にとても熱心に時間をかけて一緒に
考えて下さいました。
宿題を出してもらえるので、勉強方法に迷い
がなっかたです。
(福井県立大学 海洋資源学部進学、H.K.君)
彼も最初は不安を抱いていたと思いますが、着実に力をつけ、本番の試験では自信を持って臨んでくれました。
今は受験の苦しみをバネに、大学ではさらに学力向上に努めていきたいといった内容の長いお手紙も下さいました。
学習塾というものが初めての方でも、安心して我が家で勉強しているかのように落ち着いて勉強出来ると思います。
新中1生、中2生(数名募集)、中3生(数名募集)の入塾希望者を募集しています。
ホームページで時間をご確認の上、お電話を頂けますと助かります。
長谷川英数塾ホームページもご覧下さい。
https://hasegawaeisu.jimdo.com
