2020年01月16日11:03
学年末テスト 体験生徒募集
県学力調査テストが終わりました。一ヶ月以上にわたって対策授業を行ってきました。何回も5教科テストを受け、解説、間違い直し、再度同じ問題を解くの繰り返しでした。同じ問題でも2回目の方が点数が下がってしまう塾生もいます。その一方で2回目は着実に得点が上がり、国語の作文においては一回目より内容の良いものになっている塾生もいます。こうした意識の違いが結果につながった様に思います。
これで学調テストが終わったわけでは決してありません。積み重ねていくことに終わりはないという意識を塾生に持たせつつ、学年末テストに移行していきます。これまでの反省を盛り込んだ授業になることでしょう。
中3生は毎時間理科・社会のテストを受けながら、英語と数学を固めていきます。問題集も自主的にどんどん進めていますが、必ず確認と個々の質問に全て対応していきます。追い込みの時期ではありますが、私達も一緒に学び闘っているのだという安心感を絶えずそばにいて感じてもられるよう努めていきます。体調に気をつけて、最後まで粘り抜く強さを身につけてもらいたいと思っています。
当塾では、新規の生徒を募集しています。一度どんな授業が行われているのかのぞいてみませんか?こぢんまりとしていますが、その雰囲気が好きな生徒さんには、落ち着いて勉強することが出来る環境だと思います。
詳しくはこちらのホームページをご覧になって下さい。
長谷川英数塾ホームページもご覧下さい。
https://hasegawaeisu.jimdo.com

これで学調テストが終わったわけでは決してありません。積み重ねていくことに終わりはないという意識を塾生に持たせつつ、学年末テストに移行していきます。これまでの反省を盛り込んだ授業になることでしょう。
中3生は毎時間理科・社会のテストを受けながら、英語と数学を固めていきます。問題集も自主的にどんどん進めていますが、必ず確認と個々の質問に全て対応していきます。追い込みの時期ではありますが、私達も一緒に学び闘っているのだという安心感を絶えずそばにいて感じてもられるよう努めていきます。体調に気をつけて、最後まで粘り抜く強さを身につけてもらいたいと思っています。
当塾では、新規の生徒を募集しています。一度どんな授業が行われているのかのぞいてみませんか?こぢんまりとしていますが、その雰囲気が好きな生徒さんには、落ち着いて勉強することが出来る環境だと思います。
詳しくはこちらのホームページをご覧になって下さい。
長谷川英数塾ホームページもご覧下さい。
https://hasegawaeisu.jimdo.com
